宅配クリーニング業者の中には、布団クリーニングサービスに対応しているケースも多数あります。
今回ご紹介するリナビスもその1つ。
リナビスといえば、リネットやせんたく便に並ぶ大手宅配クリーニング業者です。
大手と聞くと何となく安心感はありますが、「自分が利用する前に他の利用者の声を見ておきたい」というのが本音ではないでしょうか。
そこで今回は、リナビスの布団クリーニングの口コミ・評判をまとめました。
今後、リナビスの布団クリーニングの依頼を検討している人は、ご覧になってみてください。

利用経験あり!リナビスの体験レビュー
私も以前に一度リナビスの布団クリーニングを経験したことがあります。
結論を申しますと、利用して正解だったと思います!
クリーニング店に直接持っていかなくていいのはもちろん、汚れていた布団が綺麗になって戻ってきました。
その他、満足した点がいくつかありましたが、詳しくは下記の記事にまとめてあります。よろしければ一度ご覧になってみてください。
リナビスの布団クリーニングの口コミ・評判は?
こちらでは、実際にリナビスの布団クリーニングを利用した人の声をまとめました。
早速ですが見てまいりましょう。
良い口コミ
良い口コミの意見をまとめますと・・
- 汚れていた布団が綺麗になった
- ふわふわになって戻ってきた
- 布団を玄関で依頼できる
- 半年預かってくれた
このように、クリーニングの質や宅配サービスに満足の声が挙がっておりました。
悪い口コミ
悪い口コミの意見をまとめますと・・
- 表面の汚れが落ちていなかった
- 発送予定日に発送してくれなかった
リナビスの場合、カビやダニを落とすことに特化しています。
そのため、表面上の汚れは落とし切れない場合があります。
また、大手人気業者でもあるので、繁忙期になると少し対応が遅れてしまうのかもしれません。
しかし、お客様からすれば関係ないことなので、対応の遅さは改善すべきでしょう。
リナビスの布団クリーニングの評判がいい4つの理由
口コミの内容から、リナビスの布団クリーニングの質が高いことが分かりました。
ただ、リナビスが人気を誇る理由は、他にも細かい要素が関係しています。
ここでは、リナビスの評判がいいと言われる4つのサービスを紹介いたします。
美しい温水を使った丸洗いでダニのアレル物質除去率99.8%
リナビスの布団クリーニングで使用する水は、田舎の美しい川から取り寄せているものです。
自然の綺麗な水を使って布団を丸々洗浄することで、表面だけではなく中わたの汚れまでしっかりと落としてくれます。
これにより、これまでダニのアレル物質除去率99.8%の実績を誇っています。
ダニのアレル物質除去率と聞いてもピンとこないかもしれません。
しかし、子供が小児ぜんそくになる原因の約80%がダニのアレルゲン物質とされています。
つまり、布団の放置期間が長いほど、ぜんそくになるリスクが上がるというわけです。
これを聞くと、いかに布団クリーニングが大事か分かるのではないでしょうか。
特にお子様のいる家庭からすれば、なおさらでしょう。
リナビスは99.8%という驚異的な除去率を誇りますので、その都度布団をクリーニングすることで、ダニによるぜんそくのリスクを減らせます。
多種多様の布団の素材に対応
リナビスでは、羽毛布団やこたつ布団、羊毛布団、綿わた布団、毛布、ベビー布団など、幅広い種類の布団を受け付けています。
店舗型のクリーニングや小さな業者は、「羽毛布団は対応不可」、「綿わた布団のみ」といった感じに制限されているケースが多いです。
そのため、利用したくても、受付対象外という理由だけで諦めることになるでしょう。
しかし、多種多様に対応しているリナビスなら、その心配もありません。
たくさん出すほど1枚あたりの料金が安くなる
リナビスでは、クリーニングに出す布団の枚数が多くなるほど料金がお得になります。
以下、料金表です。
枚数 | 料金 |
1枚 | 9,680円 |
2枚 | 12,980円 ※1枚あたり6,490円 |
3枚 | 14,190円 ※1枚あたり4,730円 |
4枚 | 16,280円 ※1枚あたり4,070円 |
料金は全て税込みです。また、掛け布団の料金のみを記載してあります。
1枚だけ出す場合は9,680円と少し高いですが、4枚で出せば1枚あたりの料金は4,070円。
単品と4枚の1枚における金額差は、約5,000円です。
ですから、2枚以上(特に3枚・4枚)出す人からすれば、非常にリーズナブルな金額で済ませられるでしょう。
布団を最大12ヶ月間まで無料保管してくれる
リナビスは布団の保管サービスを設けており、最大12ヶ月まで対応してくれます。
宅配クリーニングで布団クリーニングに対応している業者は多いですが、保管まで対応しているケースは意外と少なめです。
また、保管に対応していても、保管期間が短かったり別途料金が発生したりすることがほとんどです。
そうした中、リナビスは無料で12ヶ月まで保管してくれます。
ですので、保管を検討している人は、リナビスが合うかもしれません!
リナビスの布団サービスを利用するときの注意点
リナビスは良いところが多い一方で、人によっては不便に思う点もあります。
また、利用後に損してしまう可能性もあるでしょう。
ここでは、リナビスの布団クリーニングを利用するときの注意点をまとめました。
単品で出すと割高になる
先ほどは複数枚で出すと料金が安くなると解説しましたが、逆のパターンも然りです。
単品だけだと割高なので、単品で出す予定の人は、よく検討しましょう。
初回は集荷キット代(550円分)が必要となる
リナビスは集荷の際に指定のキットを利用する必要がありますが、初回利用の場合はキットの配送料550円が掛かります。
細かい部分で別途料金が発生するのがネックですね。
ただ、リナビスでは会員登録時に、新規会員特典として550円分のポイントが付与されます。
そのため、このポイントを利用すれば、集荷キットの分は無料です。
圧縮配送を選ばない場合は少々割高になる
リナビスの配送方法は、”圧縮配送“か”圧縮なしの配送“のいずれかを選ぶことができます。
圧縮配送は布団を圧縮することでサイズを縮小でき、収納スペースの確保にも繋がります。
しかし、圧縮するということは無理やり押し付けるのと同じなので、布団の素材を傷めてしまう可能性があります。
これを避けたい場合、圧縮なしの配送を選ぶ必要があります。
ところが、圧縮なしの配送は、2,750円(税込)の別途料金が必要です。
品質面においては安心できますが、少々割高になるのが痛いところですね。
強力な汚れは落ちない場合がある
リナビスは丁寧な洗浄を心がけているので、細かい汚れなら消える場合もあります。
しかし、あくまでもダニやカビを除去するクリーニングがメインで、表面上の汚れ落としに特化しているわけではありません。
というのも、利用規約の「クリーニング不可のもの」に「汚れや臭いが酷い」が該当しております。
ですので、汚れ落としが目的で依頼するという人は、少し考え直したほうがよいかもしれません。
細かい汚れはよいとして、濃い汚れは受付不可になることも頭に入れておく必要があります。
クイーンサイズ・キングサイズは対応不可
リナビスの布団クリーニングは、セミダブル・ダブルサイズまで対応していますが、クイーンサイズ・キングサイズには対応しておりません。
クイーンサイズかキングサイズをご希望される場合は、別の業者を検討する必要があります。
せっかくリナビスの良質なサービスに魅力を感じても、依頼できないのは歯がゆいところです。
一部離島や沖縄では送料が発生してしまう
リナビスは全国対応していますが、一部離島や沖縄では送料が発生してしまいます。
離島は2,090円、沖縄は6,050円です。
そのため、離島や沖縄に在住の人は、少し損してしまうでしょう。

リナビスの布団クリーニングに向いている人・向いていない人
ここまでポイントを解説してきましたが、結局「どういった人が利用に向いているのか?」ですよね。
こちらでは、ここまでの内容を軽くおさらいする形で、リナビスの布団クリーニングに向いている人・向いていない人を解説いたします。
向いている人
以下に該当する人は、リナビスの布団クリーニングの利用を検討してみてください。
- 布団を長いこと洗っていないから綺麗にしたい
- 布団を2枚以上出したい
- クリーニングついでに保管をしたい
リナビスの強さは、何と言ってもダニのアレル物質を綺麗に落としてくれることです。
布団を干すだけだとカビやダニは中々落ちないので、これらを完璧に落としたい場合は、リナビスの丸洗いに頼ってみましょう。
また、布団の枚数に応じて1枚あたりの料金が安くなるので、2枚以上出す人にもおすすめです!
後は最長12ヶ月間の無料保管があるため、布団の保管を検討されている人にも向いているでしょう。
向いていない人
以下に該当する人は、リナビスの布団クリーニングの利用は止めておいたほうがよいかもしれません。
- 汚れ落としへの拘りが強い
- クイーンサイズ・キングサイズで出そうかと考えている
- 離島や沖縄に在住している
リナビスが落としてくれる汚れは、あくまでもカビやダニといったものです。
シミなどといった表面上の汚れは、多少は落とせても完璧には落ちない場合があります。
また、クイーンサイズ・キングサイズは受け付けていないため、これらのサイズを検討している人は要注意です。
さらに、離島や沖縄は高い送料がかかってしまうので、該当地域に在住の人とは相性が悪いでしょう。
まとめ
最後にリナビスの布団クリーニングの詳細をまとめておきます。
運営会社 | 東田ドライ |
集荷受付時間 |
|
集配業者 | 佐川急便 |
納期 | 通常10日 |
料金(掛布団) |
|
料金(敷布団) |
|
料金(セミダブル・ダブル) |
|
料金(小物アイテム) |
※その他小物:毛布、ベットパッド、タオルケット、寝袋、座布団、ベビー布団(掛、敷)、電気毛布、お風呂マット、トイレマットなど |
料金(オプション) |
|
送料 | 無料 ※一部離島は別途2,090円(税込) 、沖縄は別途6,050円(税込) |
会員登録の有無、料金 | 有、無料 |
割引クーポンの有無 | 新規会員特典で550円相当のポイントが付与、その他時期に応じてキャンペーンを実施中 |
対応地域 | 日本全国 |
お支払い方法 |
|
コンビニ集荷 | 不可 |
集荷キット | 有 |
保管期間 | 最大12ヶ月 |
配送形式 | “圧縮”か”圧縮なし”を選べる |
クリーニング不可のもの |
|
※料金は全て税込みです。
布団クリーニングを行ってくれる宅配業者は多数存在するため、中々すぐには決められないでしょう。
ですが、リナビスでは実際に利用したユーザーが満足の声を挙げています。
これは、リナビスの質の高さを証明する決定的な証拠ではないでしょうか。
サービスの内容から一部の人とは相性が悪いかもしれませんが、条件に合うようでしたら利用してみる価値は十分にあるでしょう!
リナビスの布団クリーニングで、あなたも布団を綺麗にしてみませんか?
また、リナビスは一般衣類の受付も行っています。通常のクリーニングの口コミは、下記記事にまとめていますので、よろしければ一度ご覧になってみてください。
