現在、小さなお子さんや共働きをしている子育て世代にスマホから簡単に依頼できる「宅配クリーニング」が人気です。
でも、ネットで[宅配クリーニング]って検索すると たくさんの宅配クリーニング店がでてきて一番どこがいいのか迷ってしまいますよね…
今回は数ある宅配クリーニングの中から、布団を専門に扱っているリネットを実体験で感じた率直な意見や感想をお届けしたいと思います!
他社との比較もしているので、是非参考にしてください。

宅配クリーニング【リネット】実体験レポート!
早速、宅配クリーニング リネットを実際に利用したリアルな感想を紹介していきます。
「宅配クリーニング」と検索すると最初の方に出てくるのが【リネット】だという印象でした。まず画面にお子様の画像が出てくるので、第一印象は「子供にも優しい」洗剤やアレルギーにも対応してるのかな?という感じがしました。
リネットは、酵素の力で汚れやシミを取ってくれるので忙しい方や、アトピー・アレルギーに悩んでいる方。
お子さんがいる方におススメです!
布団を洗ったほうがいい3つのポイント
①寝ている間にかく汗の量は1年間でペットボトル約144本分!
布団の汚れの原因は汗の汚れが一番。一般的に、人は寝ている間に1日約1杯分の汗をかくと言われています。年間にして72リットル!おそろしい量ですね・・・・
②布団がしっとりするのは汗に含まれる塩や成分が原因!
しっとりしている布団には汗の成分である塩や尿素などが含まれています。その成分に水分が吸着し、布団がしっとり、重くなっているのです・・・これ羽毛布団あるあるですよね・・・クリーニング出してないと重くて寝ずらい気がする・・・
③寝ている間に出る皮脂や角質はダニの大好物!
汗による湿気、体から出る角質や皮脂があれば、ダニにとって快適な環境が出来てしまいます。そしてダニのフンや死骸は、アレルギーの原因物質に。まず安心している布団にダニがウヨウヨいるかもしれないと思うと、気になって寝れない・・・!
利用するときの注意点
①取り扱い除外品について
・マットレスやベビー用マットレス
・破れ、穴がある品物
・嘔吐、排泄物がついている品物
・濡れている品物
・電気毛布等の機械が付属されている品物
・ビーズが入ったもの(クッションや枕など)
除外品については洗浄せずに返却となります。
送付した布団類全てが返却となった場合、1口あたり別途料金3300円(税込)が発生するので注意が必要です。
*北海道、沖縄は4400円
②料金について
2口以上で出す場合は実際の個口ごとに入ってる枚数にかかわらず、布団の合計数÷個口数で料金を算出するのでホームページの料金シミュレーターで必ず料金を確認してください。
汚れ落ちについて
①タンパク質分解酵素丸洗いをし、汚れを落としやすくします。
*ただし黄ばみなどのシミを完全に落としきるものではないので注意が必要です。
②抗菌・防臭効果付きの洗剤でスッキリ安全に仕上がります。
③乾燥仕上げでは固くなった中綿を柔らかくほぐし、綿ゴミなどの細かい埃を除去してくれます。
料金・オプション料金


やっぱり防ダニ加工はしたいですよね~。手ごろな値段でしてくれるので安心してお任せしちゃいました!あと、料金は出す枚数が多いほど1枚当たりのお値段がお得に!
宅配クリーニング リネットの利用の流れ
申し込みの流れ


実際に申し込みをした感想は、と~っても簡単でした!住所と集荷してほしい日にち、配達の日にち(羽毛布団は最短で10日かかる)を選択するだけ!
お支払方法はカード決済or代引き(手数料330円)
カード決済は手数料が要らないのでそちらを選択しました。
今なら「リネット」をLINEに友達追加することで今すぐ使える1200円OFFクーポンが貰えるので是非登録してみてください☆
集配キットが届く
指定した日に集荷キットが届きます!
*箱で届くので手渡しか宅配ボックスに入れてくれます。



*圧縮の仕方など書かれているので安心です。送られてきた袋には圧縮しなくても普通の羽毛布団は一枚入るようになっています。それ以上の枚数を入れる場合は圧縮が必要です。
こちらのキットは注文から届くまでは2日ぐらいで届きます。
布団を入れて集荷してくれるのが1週間待ち・・・ネット上でリネットのカレンダーを見ると集荷依頼をかけれる日が「ここだとOKです」というのが決まっており、早く準備しちゃうとお家でちょっと置き場所がないと邪魔に・・・
そこがデメリットでしたね~(すぐ集荷して持って来られるとあちらもクリーニング依頼品を抱えてしまうからでしょうか??)
そこだけ不便でしたね~。
衣類を用意
キットに入っていた袋にクリーニングに出す布団を入れます。
今回出した布団はシングルの羽毛布団1枚です。
集荷を依頼
集荷はクロネコヤマトに先に「リネット」のページよりお願いしてるので、伝票は何も書かず集荷依頼の電話もせず指定した集荷日を待つのみ!簡単でしょ?
都合のいい日時に依頼が出来るのでありがたいですね♪
宅配料金は「リネット」負担(頼んだ合計料金による。確認お願いします。)なので、宅配業者さんが取りに来たら布団を引き渡すだけで楽チン。
集荷から10日後、クリーニングが届いた!
10/13午前に集荷して10/25日に届いた!

こんな感じ?と思うほど圧縮されまくってポンっと入っていました。
梱包の丁寧さはイマイチ・・・
宅配クリーニングに出した衣類のビフォー・アフター




Before After
ペチャっとなっていた羽毛がふんわりしましたね!
お客様用の布団で実はずーーーーっと押し入れに入っていたものを今回出してみたのですが、ふんわり軽くなって帰って来ました♪
使う前に圧縮袋から出してからしばらく出してた方がgoodです

宅配クリーニング リネットを利用した感想
なにより1番のメリットは、クリーニング屋にわざわざ持って行かなくても簡単にスマホから申し込みが出来てとっても便利だということ!
今までクリーニング屋さんまで持って行くのは面倒くさいな・・・と思いながら、ずっと押し入れに入れっぱなしでした(汗)
今回宅配クリーニングを利用してみて玄関先での受け渡しが出来る手軽さがよかったです!
仕上がりは最初めちゃくちゃ圧縮されてたのでふんわりなるのか心配でしたが、出してからしばらくするとモコっとなって肌触りも最高でした!
季節の変わり目や、これからの来客のためにまたお願いしたいなと思いました。
今回は羽毛布団だけでしたが、また重めの毛布などもお願いしたいなと思います。
あ!こたつ布団もいいですね♪最近寒くなってきたのでそろそろ・・・と思ってるところなので出すのを検討したいと思います♪
今回はお試しで1枚だけでしたが、一度に数枚クリーニングをお願いした方が1枚当たりの値段もお得なので財布にも優しいですよね!
あと、デメリットを感じたのは最初のキットが手渡しなとこ・・・ポストに入れてもらえるぐらいの大きさだと良かったなって思ったのと、集荷をもうちょっと早く指定できたらいいのにってとこですかね~
宅配クリーニング リネット口コミ・評判
仕上がりもフッカフカで首に当たる部分の汚れも落ちて最高!
申込時の枚数以上に袋に入ったので、枚数の変更をお電話でお願いしたのですが、
事務局の御対応がとても丁寧ご親切で安心しました。
15年近く使用していた布団ですので、見た目はともかく、ふっくらとした仕上がりで消臭も完璧で大満足です。
他社との宅配クリーニング料金の比較
リネット | 宅配クリーニングF社 | |
1枚あたりの値段 | 9680円(税込) | 12980円(税込) |
2枚あたり1枚の値段 | 6490円(税込) | 7805円(税込) |
3枚あたり1枚の値段 | 4694円(税込) | 4694円(税込) |
宅配クリーニング【リネット】体験レポートまとめ
価格比較では断然リネットが安いという結論がでました。
さらに今羽毛布団1枚3190円(税込)が布団2枚と一緒にクリーニングに出すと1枚1650円と破格価格で利用できるみたいですよ!
リネットでは他にもUggのブーツなどもクリーニングしてくれるのですが、その仕上がりは完璧で(匂いもないし、撥水加工もしてくれる!)
その都度利用しています。布団は初めて出したのですが、ふわっふわの無臭で最高に気持ちいい布団になって帰って来たので大満足です!
これからの季節布団、こたつ布団、ダウンコートなど色んなものがクリーニング必要になるのでリネットなら色んなクリーニングを取り扱ってくれているので安心して頼めますよね♪また利用したいと思います。
