宅配クリーニングを利用する際に、重要な要素の1つとなるのが料金ではないでしょうか。
サービスの質はもちろんですが、経済的な事情を考慮するとお金の事を意識してしまいますよね。
「一番安い業者はどこなのか?」、「自分に合った業者はどこなのか?」など、気になる要素は多いでしょう。
そこで今回は・・・
- 安い宅配クリーニングの選び方を知りたい
- 各業者の具体的な比較を見てみたい
- 安い順にランキング形式でまとめてほしい
このような疑問を解決できるようにまとめさせて頂きました。
ランキングを選んだ際のポイント
比較やランキング紹介の前に、まずは安い宅配クリーニング業者を比較するときのポイントをまとめておきます。
- 単純に料金が安いか
- クーポンや割引サービスなどに注目
- 会費
- 送料
- 一般衣類のみを想定、布団などは含まない
では、1つずつ解説していきます。
単純に料金が安いか
細かい部分とか関係無しに、単純に料金が一番安いかを見ています。
ちなみに、ここで言う単純な料金とは、料金表に記載されている金額の事です。
クーポンや割引サービスなどに注目
クリーニング業者によっては、クーポンや割引サービスを提供しているケースもございます。
こうしたサービスのおかげで、公式ページに記載されている料金よりも安くなる事があるので、ランク付けの1つにカウントしております。
会費
クリーニング業者の中には、有料の会員制を設けている所もあります。
「会費はいくら発生するのか?」、「会費を払う事で結果的に得するのか?それとも損するのか?」
こうした部分もチェックしております。
送料
送料ですが、今回のランク付けにおいて特に重要視しています。
なぜなら、業界ごとに送料の基準は変わってくるからです。
例えば、利用料金4,000円以上で無料の業者もあれば、7,000円以上で無料の業者だってあるわけです。
正直、4,000円と7,000円とではかなりの差があります。
ですので、送料に関しては特に注目してランク付けしました。
一般衣類のみを想定、布団などは含まない
クリーニングに出せるアイテムは、衣類のみに限らず布団やぬいぐるみなども該当してきます。
ただ、業者によっては、布団などのアイテムには対応していない場合がございます。
そのため、当ページでのランキングは一般衣類のみを想定としたランク付けとさせて頂いております。
第1位!シミ抜きで定評「クリコム」
料金システム | 単品 |
料金 |
|
1点辺りの料金 | 上記料金表を確認 |
送料 | 4,000円以上で無料 |
割引・クーポンの有無 | 基本無しだが、時期によっては行う事もある |
会費の有無 | 無 |
無料サービスの有無 | 無 |
納期 | 最短5営業日 |
第1位に輝いたのは、シミ抜きに定評のある事で有名なクリコムです。
無料シミ抜きに対応している業者が多い中、クリコムは有料オプションで別途対応しています。
しかし、オプションで支払うだけあって、その技術は本物。
クリコムのシミ抜きは、国家資格保持者による熟練の職人が行うため、インクシミやカビなどの濃い汚れも落とせます。
そんなクリコムですが、値段もリーズナブルに抑えられます。
なぜなら、4,000円以上で送料が無料になるからです。
他の業者は、5,000円~7,000円と送料無料までの壁が高い傾向にあります。
クリコムの場合、基本的に無料サービスはございませんが、総合的に見て一番安いと判断いたしましたので1位にさせて頂きました。
また、パック料金ではないため、単身の方や少量希望の方でも依頼しやすいのがポイントです。
※クリコムについては、下記記事にもまとめてあります。ご興味のある方は、一度ご覧になってみてください。
第2位!パックで激安「フラットクリーニング」
料金システム | パック |
料金 |
|
1点辺りの料金 | 約660円~約990円 ※依頼点数で事なる |
送料 | 無料 ※一部地域を除く |
割引・クーポンの有無 | 無 ※グルーポンなどのサイトから利用すれば割引できる |
会費 | 無 |
無料サービスの有無 | シミ抜き、再仕上げ、ボタン・ほつれ補修、決済手数料などが無料 |
納期 | 最短入荷後3日 |
第二位は、低価格でありながらホテル品質の仕上がりとして人気の高いフラットクリーニングです。
シミ抜きや再仕上げ、ボタン補修、送料無料など多くのサービスに対応しておきながら、低価格を誇ります。
というのも、10点パックで7,880円と安い値段だからです。※後ほど紹介する業者は、もう少し値段が掛かります。
最大8ヶ月の保管にも対応しているため、クリーニングがてら保管したい方にもおすすめです。
パックシステムで安さに拘る場合、フラットクリーニングがダントツで安いと感じましたので2位に選びました。
ただ、単品の1位がクリコムに対し、パックの1位はフラットクリーニングと言っても過言ではありません。
第3位!会員登録で超お得に!「ネクシー」
料金システム | 単品 |
料金 |
|
1点辺りの料金 | 上記料金表を確認 |
送料 | 7,700円以上で無料 ※月額の会員登録を行えば4,000円以上で無料 |
割引・クーポンの有無 | 常時10%OFF、クーポン付属、強力なシミ抜きを無料、毛玉取りが無料などのサービスが付帯 ※要会員登録 |
会費の有無 | 有 ※月額220円 |
無料サービスの有無 | 無 |
納期 | 通常5日~10日 |
第3位は、老舗80年と業界の中でも長い歴史を誇るネクシーです。
全品手作業で行ったり、洗濯の専門家である神崎健輔さんが監修したりと、クリーニングの品質向上に力を入れております。
そんなネクシーですが、クリコムと同様に料金システムは単品となっております。
送料が無料になるのは7,000円以上と少しハードルが高いですが、会員登録を行えば話は別です。
月額220円は発生しますが、4,000円以上で送料が無料になります。
加えて、常時10%OFF、クーポン付属、シミ抜きや毛玉取りの無料サービスなど、豪華な特典が付きます。
ただ、会員登録ありきなので、継続的にサービスをご利用になられる方に向いていると言えるでしょう。
いずれにせよ、やり方次第で安く抑えられるのは確かです。
会員登録によって4,000円以上で送料が無料、それに伴う豊富な特典内容といった点から、3位にいたしました。
※ネクシーについては、下記記事にもまとめてあります。ご興味のある方は、一度ご覧になってみてください。

第4位!10点パックでも激安?「美服パック」
料金システム | パック |
料金 |
|
1点辺りの料金 | 約500円~約600円 ※依頼点数で事なる |
送料 | 無料 ※北海道、沖縄、離島は3,000円 |
割引・クーポンの有無 | 会員登録で割引あり |
会費 | 有 ※ベーシック:350円、デラックス:800円、プレミアム:1,000円 |
無料サービスの有無 | 簡易シミ抜き、ボタン付け修理、毛玉取りなどが無料 ※会員コースによって、オプションが変動 |
納期 | 通常10日 |
第4位に選んだのは、美服パック!
「高品質をできるだけお手頃に」のキャッチフレーズに加え、最大10ヶ月の保管に対応しているのが特徴です。
気になる料金ですが、5点パック8,690円、10点パック13,860円と比較的安く設定されています。
その他、シミ抜きやボタン修理などの無料サービスも豊富に付帯されているので、いっそうお得感を得られるでしょう。
ただ、会員コースによって無料サービスの量が変わってきます。
多くのサービスを求める場合、月額800円のデラックスコースか月額1,000円のプレミアムコースに入る必要があります。
最初の3ヶ月は会費が無料なので、その間を上手く利用して自分に合うかを見極めると良いでしょう。
料金は安いもののネクシーと同様、会員登録に左右される部分があるので4位にいたしました。
※美服パックについては、下記記事にもまとめてあります。ご興味のある方は、一度ご覧になってみてください。
第5位!リピート割引でお得に!「せんたく便」
料金システム | パック |
料金 | ※保管なし
※保管あり
|
1点辺りの料金 | 約770円~約1,100円 ※依頼点数で事なる |
送料 | 無料 ※北海道、沖縄、離島は1,800円 |
割引・クーポンの有無 | 2回目以降の割引有 ※保管なしは300円、保管ありは700円 |
会費 | 無 |
無料サービスの有無 | シミ抜き、再仕上げ、ボタン取付け補修、毛玉取りなどが無料 |
納期 | 最短5営業日 |
第5位はせんたく便です。
ここまで紹介した業界に負けず劣らず知名度は高く、多くの利用者がいます。
一般衣類を始め、ソファやコスプレ衣装、靴など幅広いアイテムに対応しております。
5位に選んだのは、他の業界に比べて高いからという理由になりますが、リピート割引が設けられていたり保管期間が長かったりと、サービスは豊富です。
また、シミ抜きなどの無料サービスも展開しております。
ですので、料金が安い業者に入れる価値は十分にあるでしょう。
※せんたく便については、下記記事にもまとめてあります。ご興味のある方は、一度ご覧になってみてください。
まとめ
各業界のランキングをもう一度まとめておきます。
- 1位:クリコム=4,000円以上で送料無料、上手く4,000円に合わせれば一番お得に済ませられる
- 2位:フラットクリーニング=5パック4,980円
- 3位:ネクシー=7,000円以上で送料無料、プリモ会員(月額220円)になれば4,000円以上で送料無料
- 4位:美服パック=7点パック6,578円
- 5位:せんたく便=保管なし最速5パック6,578円
今回は、料金という視点にフォーカスして解説いたしました。
ただ、気を付けて頂きたいのは、今回の順位をそのまま鵜呑みにはしないでほしいということです。
なぜなら、依頼に出すアイテムの種類や保管期間の長さなど、条件によってはお得な業者が変わるからです。
例えば、料金だけではなく保管期間の長さにも拘っている方は、4位の美服パックや5位のせんたく便が有力候補となってきます。
ですから、自分にニーズに最も適した業者を選ばれる事をおすすめいたします。
そうした上で選べば、宅配クリーニング選びで失敗する可能性も減るでしょう。